top of page
飯塚 康至

OuraRingとバッテリーの話

更新日:2024年11月28日

発売当初からOuraRingというスマートリングの睡眠トラッカーを利用しています。

睡眠の質と時間はドジャーズの大谷選手も実践しているように日々の活躍に大事だと思います。

そんなOuraRingも第4世代になりました。早速購入して使っています。購入の前後で面白いことが起きましたのでログとしてまとめておきます。

何が起きたかというと、第4世代の発売日の前後で、使っていた第3世代のOuraRingのバッテリーのもちが急激に悪くなったのです。今まで4日程度はもっていたのですが、1日ちょっとでバッテリーが切れるようになりました(第4世代はサイトの案内だと8日程度は持つようです)。

バッテリーの寿命かもしれませんが、こういったIoT機器はソフトウェでなんとでもなるので、買い替えを促すために、意図的にバッテリーの消費を早くするような処理や新機能が入ったのではないかとうがった見方もしてしまいます。

本当のところはわかりませんが、できるだけ長く機器を使い続けられるような仕組みになると良いと思いました。

閲覧数:2回
bottom of page